各種証明書申請

 宮城県東松島高等学校で取得できる各種証明書に関する必要書類などについてお知らせします。
 なお、平成20年3月に宮城県矢本高等学校が閉校し、その事務を宮城県東松島高等学校が引き継いでおります。

 

     申請方法によって、手続の流れや、交付手数料の支払い方法が異なります。

   以下をよく確認のうえ申請を行ってください。


1.インターネットから 電子申請システム で申請する場合

 

 下記「諸証明書交付申請フォーム」又はQRコードから申請してください。

 手数料の支払いは、オンライン決済(クレジットカード・PayPay)のみです。

 ※窓口で証明書を受領する場合でも、窓口での支払いはできません。

 手続の詳細・注意事項は、電子申請システム画面をご確認ください。

 

 諸証明書交付申請フォーム

 

 

 


 2.電子申請システムを使わずに申請する場合

(1)必要書類

 ①諸証明書交付申請書をダウンロードして必要事項を記入してください。

  ■ 諸証明書交付申請書.pdf

  ■ 諸証明書交付申請書 記入例.pdf

  発行は原則として本人のみに対して行います。

 

  ※やむを得ず本人以外の方(代理人)が受領する場合は、委任状をダウンロードして本人が必要事項を記入してください。

  ■ 委任状.pdf

 

 ②本人確認の為、身分証明書をご用意ください。

  ◆身分証明書の例:運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証 等

  ※本人以外の方(代理人)が受領する場合は、代理人の身分証明書もご用意ください。

 

(2)交付手数料

  交付手数料は申請書1部につき400円です。 下記の三通りから支払い方法をお選びください。

  ◆宮城県収入証紙  ※R7.9で販売終了~R8.3まで使用可能予定

  ・県内の金融機関等で販売しています。事前に購入し、受領の際に持参してください。

  ・販売場所については、宮城県公式ホームページ・「宮城県収入証紙のご案内」をご確認ください。

   https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kaishi/syousitop.html

  ・石巻地域の売りさばき所は宮城県公式ホームページ・「収入証紙の売りさばき所(石巻)」をご確認ください。

   https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kaishi/ishinomaki.html

 

  

  ◆レシート(提出用)原本

  ・石巻合同庁舎や県庁等に設置されているセルフレジで、事前に手数料の支払いを行ってください。

   セルフレジから発行された「レシート(提出用)」の原本を、受領の際に持参してください。

   ※レジから出力される明細書(領収書)では受付できませんので御注意願います。

  ・セルフレジの設置場所については、宮城県公式ホームページ・「宮城県手数料セルフレジの設置について」を

   ご確認ください。

   https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kaikei/cashless2.html

 

 

  ◆キャッシュレス決済

  ・窓口でクレジットカード、電子マネー、QRコード決済が可能です。受領の際に窓口でお支払いください。

  ・利用できるキャッシュレス決済は、下記のチラシでご確認ください。

   ■ 宮城県広報物(おしらせ用チラシ).pdf

  ※キャッシュレス決済時に残高不足があった場合でも、窓口でのチャージは出来ませんのでご注意ください。

  

(3) 申請方法  ※来校・郵送する前に、必ず事務室にご連絡ください。

 ◇ 本人が来校する場合 (以下を持参し、事務室に申請)

  ①    諸証明交付申請書

  ②    交付手数料(宮城県収入証紙 又は キャッシュレス決済可能なもの)

  ③    本人の身分証明書

 

 ◇ 代理人が来校する場合 (以下を持参し、事務室に申請)

  ①    諸証明交付申請書

  ②    委任状

  ③    交付手数料(宮城県収入証紙 又は キャッシュレス決済可能なもの)

  ④    代理人の身分証明書

  ⑤    本人の身分証明書(コピー可)

 

 ◇ 来校できない場合 (事務室に事前連絡のうえ、以下を郵送してください)

  ①    諸証明交付申請諸 (連絡先電話番号を欄外に記載)

  ②    交付手数料(宮城県収入証紙)
    ※遠隔地居住のため購入困難な場合には事務室までご連絡ください。

  ③    本人の身分証のコピー

  ④    返信用封筒 (住所・氏名を明記し、相当料金(※)の切手を貼ったもの)

    ※切手料金 (R7.2時点の料金)

 

種類 部数 封筒サイズ 基本料金

「速達」や「簡易書留」での

返送をご希望の場合

卒業証明書

在籍証明書

1~4部

長形3号

110円

左記基本料金に、

 速達 の場合は 300円

簡易書留の場合は 350円

を加算した額の切手を

貼付してください。

  
調査書 1~2部

 

角形2号 

 

140円 

成績証明書

単位修得証明書

1~3部

 


〈 証明書の種類など 〉

 

種類

発行までの目安

(土日祝日等休日を除く)

交付手数料

支払方法

卒業証明書 申請受理日 又は 翌日

400円/1部

 ・電子申請の場合:オンライン決済

 ・電子申請でない場合:宮城県収入証紙 又は

            レシート(提出用)原本 又は

            キャッシュレス決済

在籍証明書
成績証明書 申請受理日から10日程度
単位修得証明書
調査書

 

〈 問い合わせ(郵送)先・受付時間 〉

  〒981-0503
  宮城県東松島市矢本字上河戸16
  宮城県東松島高等学校 事務室
  Tel:0225-82-9211
  電話受付時間:平日 8:40~17:00