今年の紅葉狩りは学校で済ませるのが吉?
校舎前のモミジの葉が見事に赤く染まりました。
今年は東北各地で熊の出没情報が相次いでおり、山まで紅葉を見に出かけるのは少し怖いという人も多いのではないでしょうか。
学校の植木は常緑樹が多いようで「辺り一面色とりどり」とはいきませんが、秋の深まり、四季を感じることができますね。
ところで、モミジの花言葉には次のようなものがあるそうです。
・調和
・美しい変化
・大切な思い出
季節の移り変わりを象徴するにふさわしい花言葉ですね。
生徒の皆さんも、考査の息抜きに「ひがまつの秋景色」をぜひ眺めてみて下さい。