ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:学校行事

校舎屋上への避難訓練

6月20日(木)に避難訓練が行われました。

今回は地震による津波を想定した訓練だったので、

グランド集合の後に屋上避難も体験しました。

ふだんは立入禁止の屋上ですが、いざという時に備えることは大切です。

晴れ渡る青空の下、みんな真剣に行動していました。

 

 

ようこそひがまつへ✨

4月8日に入学式が行われました。

今年度は計69名の新入生を迎えることができました。

新入生の皆さんは少しの不安と大きな期待を胸に、名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をしていました。

この時の気持ちを忘れず、東松島高校で様々なことに挑戦し、有意義な生活を送ることを願っています。

先生たちは皆さんの活躍を応援していますよ~!

第3回オープンキャンパス

12/18(月)オープンキャンパスが行われました。

 雪もちらつく寒さの中、23名の生徒と保護者に参加いただきました。

 今回は、施設見学に加えて、実際の授業風景を見学しました。

 授業を参観した中学生が、少人数で行う授業を興味深く見ている姿が印象的でした。

                       時間割作成の様子

今年度のオープンキャンパスは終了です。

来年度もお待ちしています!

東松祭終了!

今日は東松祭です!

連日遅くまで準備に関わってくれた生徒の皆さん、素敵な装飾になりました!

頑張りましたね!

写真部の作品、授業でのポスター、とても良い作品がたくさんありました!

 

先生方のサプライズも…。今年はアナと雪の女王より~

 

手芸部素敵なブローチにも出会えました。

 

また来年!!

My Will!スピーKING

「My Will!スピーKING」とは、本校で毎年行われている学校行事です。

経験したこと、感じたこと、考えたことを文章化し、発表し合います。

今年は感染症予防の為、オンラインでの実施となりました。

代表生徒の皆さんの堂々とした発表を、真剣に聞く姿が見られました。原稿作成から発表まで、お疲れ様でした♪