ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:学校行事

芸術鑑賞会が行われました。

5日(木)に講堂で芸術鑑賞会が実施されました。

コロナウィルス感染予防のため,ソーシャルディスタンスを確保して座席を配置し、換気休憩をとる体制での実施です。

演目は東京演劇アンサンブルによる「千年ユニコーン」。

プロジェクションマッピングとミュージカル仕立ての幻想的な舞台でした。

 

東松祭2020

10月23日(金) 東松祭が行われました。今年はコロナ対策のため一般公開はなくなりましたが、部活動や講座の展示と、特別企画「ひがまつダンジョン」が行われました。

文芸部の展示いざ、謎解きの旅へ!

こんなとこにも謎発見!「でん○○○ー」入る都道府県?仲間で智恵を出し合って…

閉祭式は全校で製作したモザイクアートの前で 東松祭実行委員長・副委員長

学校のあちこちに出現した15の謎を探し出し、全問正解を目指す!という初めての企画に最初は戸惑っていた人たちも、みんな楽しそうに謎解きしてました。とても素敵な東松祭になりました。

『地域奉仕活動』やりました~(^^♪

 本日【10月16日(金)】午前10時40分から『地域奉仕活動』を行いました~(^^♪

 天気のも恵まれ、矢本駅周辺や東松島市コミュニティセンター周辺、遊歩道など日ごろお世話になっている施設などを中心に清掃活動しました。

 保護者の方々にもご協力いただきました。

 皆さん本当にお疲れ様でした~(^^♪