ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:日常の風景

令和5年度 保護者進路説明会

5月19日(金)、保護者進路説明会が行われました。

今年度は卒業年次だけでなく、全校生徒の保護者に参加募集をしました。

 

進路部長からのお話

進学・就職の流れや手続き

奨学金について

公務員試験について   …等

 

説明会終了後は、卒業年次のSAや進路担当教員と個別相談の時間もあり、実り多い時間となりました。

後期第2回考査終了!

今年度最後の考査である、後期第2回考査が終了しました!

テストが終わって学校が生徒の皆さんの解放感であふれる中、天気もそれに合わせて解放的な青空になりましたね晴れ

冬もあと少し、今年度もあと少しになりました。来年度をすがすがしい気持ちで迎えられるよう、最後まで頑張っていきましょう笑う

 

迎春

冬休みが明けて1月10日(火)から授業がはじまり,校内に活気が戻ってきました!

生徒昇降口には小さなお正月飾りが飾られています花丸

みなさんは新年の抱負は何にしましたか?

秋が深まってきましたね

昇降口の壁面かざりが変わったことに、皆さん気づきましたか?

 

夏から秋にデザインが変わりました。

 

 

今回の壁面かざりは、「介護総合演習」の生徒が作成しました。

タヌキが月を見ている図ですが……秋は月がとてもきれいに見えます。

皆さんもぜひ、秋空を見上げてくださいねほくそ笑む・ニヤリ夜

 

秋の便り♩

寒暖差が大きくなってきて、いよいよ秋本番という感じがしますね!

今日は教室の窓を空けていたら、金木犀の香りが入ってきました!

天気は快晴。心地よい日々です。

さあ、この写真はどこから撮った写真でしょう? 分かるかな?(^_^)/