ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:日常の風景

ひがまつの校歌・斉唱バージョンを録音しました!

音楽の授業を取っている生徒には年度初めから予告し、録音に向けて授業の中で練習を重ねてきました。

録音当日はお昼休みの時間帯でしたが、たくさんの生徒・先生方が音楽室に来てくださり、大人数での大合唱となりました!

録音は大成功!一発録りをしました。音楽の授業を取っていない生徒も多数来てくれました。ありがとうございました!

録音された音源は、今年の卒業式から使用する予定です☆彡

ひがまつのスキマ時間

空き時間に編み物をしている生徒に出会いました。

なんと、編み図なしで作っているとのことです。

フリルがかわいいワンちゃんグッズになる予定です。

完成が楽しみですね。

 

 

 

食堂にクリスマスツリーが飾られました!

早いもので今年も12月になりました。学校周辺はまだ木々が赤く彩られていますが、食堂はクリスマスムード全開です。今年はヒーリング部と有志の皆さんがきれいに飾り付けをしてくれました。

もうすぐ今年も終わりですね。皆さんの年末が良いものでありますように。

秋真っ盛り

 

 今日偶然、職員室の外に目をやると、燃えるような紅葉を目にし、思わず見とれてしまいました。

 

 ここ数日のうちに急に色づいたようで、週明けの今日この変化に気がついた次第です。今まさに紅葉の秋、秋の真っ最中です。

 

 ところで、本校では先週木曜日から後期1回目の考査が始まりました。生徒はテスト勉強で知識・教養を頭にため込む、収穫の秋・知識の秋の真っ最中のようです。

 

 この風景を見ながらゆく秋を惜しみつつ、散りゆく紅葉を目の前にして、今年一年の時の推移を実感したのでした。

 

就活もテストも頑張ろう!!

今週は就職試験の出願が始まりました。

毎年進路先一覧を貼り出しているコーナーも、今年度用に一新。

今はまっさらですが、これからここに沢山の進路先が並ぶといいなと思います。

また、来週からは前期第2回考査が始まります。

将来のために悔いを残さないよう、精一杯テスト勉強を頑張りましょう!