ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:学校行事

演劇特別授業が終了しました

 昨日、演劇特別授業と公演会が無事終了しました。

 今年は東松島市コミュニテイセンターを初の公演会場として、無事終えることが出来ました。

 

 各班とも最後、演者と音響・照明スタッフが舞台に総出で横並びし、観客から拍手を浴びていました。壇上を降りる際、演じきった生徒一人一人の興奮とやりきった感が、近くで感じられるような舞台でした。最後は全員ステージ前で、記念写真を撮りつつ互いに公演の余韻に浸っていました。

 

 ご指導いただいた東京演劇アンサンブルの劇団員の皆さま、4日間本当にありがとうございました。

今年も演劇特別授業の季節がやってきました !

 本日早朝から、東京演劇アンサンブル劇団員4名の方が来校し、待ち遠しかった演劇特別授業が始まりました。

 最初、視聴覚室で開講式を行った後、生徒全員食堂でのワークショップで気持ちや体をほぐしました。その後、4班に分かれて台本の通し読みや、体動きのトレーニング練習などをしました。

 生徒は最終日25日(木)午後1時の公演会にて、成果を披露する予定です。ちなみに公演会は今年、学校を飛び出し東松島市コミュニテイセンターで行います。

開講式で、東京演劇アンサンブルの講師の先生方を紹介しました。次に各教室で、4組に分かれて台本の通し読みなどを行いました。

校舎屋上への避難訓練

6月20日(木)に避難訓練が行われました。

今回は地震による津波を想定した訓練だったので、

グランド集合の後に屋上避難も体験しました。

ふだんは立入禁止の屋上ですが、いざという時に備えることは大切です。

晴れ渡る青空の下、みんな真剣に行動していました。

 

 

ようこそひがまつへ✨

4月8日に入学式が行われました。

今年度は計69名の新入生を迎えることができました。

新入生の皆さんは少しの不安と大きな期待を胸に、名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をしていました。

この時の気持ちを忘れず、東松島高校で様々なことに挑戦し、有意義な生活を送ることを願っています。

先生たちは皆さんの活躍を応援していますよ~!

第3回オープンキャンパス

12/18(月)オープンキャンパスが行われました。

 雪もちらつく寒さの中、23名の生徒と保護者に参加いただきました。

 今回は、施設見学に加えて、実際の授業風景を見学しました。

 授業を参観した中学生が、少人数で行う授業を興味深く見ている姿が印象的でした。

                       時間割作成の様子

今年度のオープンキャンパスは終了です。

来年度もお待ちしています!

東松祭終了!

今日は東松祭です!

連日遅くまで準備に関わってくれた生徒の皆さん、素敵な装飾になりました!

頑張りましたね!

写真部の作品、授業でのポスター、とても良い作品がたくさんありました!

 

先生方のサプライズも…。今年はアナと雪の女王より~

 

手芸部素敵なブローチにも出会えました。

 

また来年!!

My Will!スピーKING

「My Will!スピーKING」とは、本校で毎年行われている学校行事です。

経験したこと、感じたこと、考えたことを文章化し、発表し合います。

今年は感染症予防の為、オンラインでの実施となりました。

代表生徒の皆さんの堂々とした発表を、真剣に聞く姿が見られました。原稿作成から発表まで、お疲れ様でした♪

 

【夏季休業明けました】

8月22日(月曜日),夏季休業明けの生徒集会がありました。
当初は講堂で実施する予定でしたが,感染予防の観点から各教室でのオンライン形式での集会に変更となりました。
さて,夏季休業明けは学校行事が目白押しです。「MyWillスピーKING」からはじまり,「東松祭」「芸術鑑賞」と続いていきます。学校行事を通して互いの関わり合いを深め,ものの見方や考え方,感じ方を豊かにしていきましょう。

夏季休業明け生徒集会の様子

【演劇特別授業】今年の演目が決定!

約2週間後に迫りました、演劇特別授業。

ついに今年の演目が決定しました。

ベルトルト・ブレヒト作『コーカサスの白墨の輪』

本校の演劇特別授業で何度も取り組んできた演目です。

演劇特別授業は7月25日(月)~28日(木)の4日間ですが、最終日は公演会があります。

全校生徒の皆さん、是非公演会を観に来て下さいね♪ 22年次のみなさんは登校日となっています。

演劇特別授業 受講者募集中!!

生徒の皆さん、いよいよ明日から考査が始まりますね。新入生のみなさんにとっては初めての考査、頑張って下さい!

 

同時進行で、演劇特別授業の受講者をまだまだ募集しています!

勇気を出して演劇特別授業に参加してみませんか?

募集期間は6月17日までです。多くの皆さんの受講を心待ちにしています♪