ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

カテゴリ:授業の紹介

お誕生日おめでとう♫♫♫

今日は、『社会福祉基礎』の授業で、「障がい者福祉講座」を実施しました。

毎年恒例のこの講座ですが、講師は昨年に引き続き、一歩を楽しむ石巻代表の若山崇さんとパートナーのトラヴィス君(盲導犬)、同行援護のヘルパーさんも一緒に来校されました。

内容は、若山さんからのお話、若山さんとトラヴィス君が歩く様子の観察、ガイドヘルプの体験、ハーネスを外したトラヴィス君とのふれあいタイム、質疑応答と、盛りだくさんの90分でした。

信号を見て道路を横断する。

私たちが日頃何気なく行っていることも、視覚障がい者の方々や盲導犬には危険がいっぱいです。

「信号は赤ですよ」「信号は青ですよ」「何かお手伝いしましょうか?」

ちょっと恥ずかしいけど、勇気を出してまず一言!

みんな一緒に幸せになるために自分に出来ることを、1人ひとり考えながらお話を聞かせて頂きました。

そして今日はトラヴィス君のお誕生日♫♫♫

お誕生日おめでとうトラヴィス君!

若山さんとトラヴィス君が、これからも沢山楽しい時間を過ごせますように♫♫♫

秋について考える♪

 10月30日(金)の3・4校時は「秋について考える」というテーマで,各先生方が自分の興味のあるもの,特技になどについて生徒の前で講話や実技を行いました。写真は「石巻と弓道と私」という題でお話をした山岸教諭の講話です。写真にはありませんが,生徒たちは弓を引いたり,弓道で使われる独特の道具を見たりして,授業に興味深く参加していました。

【授業紹介】理科課題研究

まもなく受講登録期間なので、いろいろな授業を紹介します♪
つぎは理科課題研究です!
自然や科学技術などの幅広い内容について、実験・観察・研究を行います。 

写真は、電池の原理を理解するための実験の様子と、藍の染色実験の様子です♪
※理科課題研究は、理科の基礎科目(物理基礎,化学基礎,生物基礎,地学基礎)のいずれかを履修済みの場合に受講できます。

【授業紹介】情報処理

まもなく受講登録期間なので、いろいろな授業を紹介します♪

 今日は、情報処理!

ビジネス情報の収集・処理・分析方法などについて学びます。授業での学びを生かして資格の取得に励む生徒も多くいます。

写真はソフトウェアについて学習している様子です♪

※「情報処理」は「社会と情報」を履修済みの場合に受講できます。

19年次Ⅰ・Ⅱ部のロングホームルーム

19年次Ⅰ・Ⅱ部のロングホームルームでは、進路について考えました。

まずは、進路指導部の先生から、本校の進路状況や今やるべきことを説明していただきました。

本校の先輩の事例の紹介もありました。日々の授業にきちんと取り組むことが大切なんですね♪

その後は、進学希望者と就職希望者に分かれて、調べ学習を行いました。

進路は自分事です!
今やるべきことを、しっかりやっていきましょうね!

数学Ⅰ②での学び

普段の授業の様子を紹介しましょう♪

数学Ⅰ②は2年目に受講する「必履修科目」です。必履修科目は、必ず受けないといけない授業のことです。

分からないところは、相談しながら進めています!

今回は少し難しい「正弦定理」について学びました。テストも近づいているので、よく復習しておきましょう!
少ない人数で、質問しやすい! ひがまつの良いところです♪

“戦艦ゲーム”を楽しみながら,不定詞を学習

7月某日,本校に外国語指導助手(ALT)が来校しました。本校では隔週の木曜日と金曜日に,アメリカ出身のALTにコミュニケーション英語Ⅰの授業を担当していただいています。

 この日の活動のタイトルは“Battleship”(戦艦)。物々しいネーミングですが,プリント上のマス目に自分のバトルシップを3隻書き,2人1組でお互いの船の位置を当てるというゲームです。x軸,y軸には動詞の不定詞を使った英文が割り当てられており,英作文をしながら“攻撃座標”を設定する仕組みになっています。

 生徒からは「相手に英語でしっかり質問することができた」,「頭を使って英語も学べる楽しいゲームでした」などの感想が寄せられました。

ブームです?

梅雨真っ只中です雨

某クラスでは、LHRや休み時間を利用して「小物作り」を行っています。クロスステッチ、羊毛フェルトのマスコット、エコクラフトのカゴなど思い思い・・・。

まだ製作途中ですが、熱中している様子をちょっとご紹介します。どんな作品ができ上がるか楽しみですハート(SAより)

       

    

20年次 進路研究(1) を実施しました♪

本日、総合的な探究の時間に「進路研究」と題して、進路指導部の先生による講話や10年ライフプランの作成、自分の長所探しなどの内容を実施しました。 就職・進学を考えることだけが進路研究ではないのですね! 20年次は入学したばかりですが、将来の生き方を少しずつイメージし、高校生として、いまやるべきことを考え行動していきましょう!

 

Ⅰ・Ⅱ部の様子。間隔を広く空け、丁寧なお辞儀からスタート!

 

終始、真剣な眼差しでお話を聴きました。