♫ひがまつライフ♫
昨日の祈りが通じたのでしょうか…
学校が再開して2日目となりました。昨日の外の様子は少し曇っていましたが,今日はバッチリ青空が広がってくれました!!!晴れるとどこかスッキリした気持ちになっていいものですよね!
「東京演劇アンサンブル」さんが期間限定で動画を配信中です。
毎年、夏休みに実施している演劇特別授業や、芸術鑑賞会で大変お世話になっている「東京演劇アンサンブル」さんのホームページで現在、期間限定で、上演した作品の記録用動画が配信されています。
新型コロナウイルス感染症による外出自粛要請が終わる日までの限定公開ということで、近々配信が終了するようですが、これまで演劇特別授業で生徒達が取り組んできた「ぼくの鳥あげる」「セチュアンの善人」や、芸術鑑賞会で上演して頂いた「ラリー ぼくが言わずにいたこと(公家さん脚本&演出)」「ガリレイの生涯(公家さん主演:本校で上演して頂いたのはスペシャル版でした)」もあります。
特に演劇特別授業の参加生徒は、いつも指導して頂いている劇団員の方達の舞台を観ることができるチャンスです。
興味のある人は、「東京演劇アンサンブル」HPの「公演動画 期間限定配信中」のところをポチッとどうぞ。
そして私からのオススメをもう一つ。
公演動画の一番最初にある「櫻の森の満開の下」、演劇特別授業の初回から今も毎年来て頂いている公家さんが山賊、一昨年からお世話になっている原口さんが女房を演じられています。桜吹雪が大量に舞う(噂によれば2トン?!くらい)大人な雰囲気の舞台ですが、摩訶不思議で怖くて美しい……オススメです。
今日から学校が再開しました!
タイトルにもあるように,本日から学校が再開となりました!
外は曇り空でしたが,校舎内は生徒の元気で明るさ満点な1日でした!
明日こそは晴れろー!
ミニミニ書道講座①♪
ひがまつさん「今日は,どんな勉強ができるのか楽しみ♪」
先生「本日は,ミニミニ書道講座①です。楷書を4つ用意しましたよ。」
ひがまつさん「やったー!書道大好き!でも,楷書って何だっけ?」
先生「あれれ?忘れちゃったの?楷書は一画一画を続けずに,紙から筆を離して書くんだよ。」
ひがまつさん「あー,そうだ!そうだ!思い出した!」
先生「写真をよく見てね。同じ字だけど,それぞれに特徴があるよね。ひがまつさんは,どれが好きかな?」
ひがまつさん「うーん,迷うなー。」
先生「今回は,ブログ読者のみなさんから,どれが好きかアンケート機能を使って集計したいと思います。選んだ理由も答えてみてね♪」
ひがまつさん「わかった!やってみる!」
先生「どんな結果になるか楽しみにしていますね。」
ひがまつさん「ありがとうございました(ぺこり)」
下のURL,あるいはQRコードを読み込んで,アンケートに答えてみてください!どんな結果になったかは,後日発表します。
≪URL≫
≪QRコード≫
進路室を活用しよう。
生徒の皆さん。6月5日(金)に進路希望調査を実施します。進路選びは、情報を得ることから始まります。進路室には、進学、就職、公務員対策等、様々な資料があります。積極的に進路室を活用しましょう。
ひがまつさんの星空案内②★
夕方暗くなったら,
家から出て明るい星を探してみよう!
太陽が沈んで暗くなると,西の空にブルーインパルスのライトと見間違うほどの明るい星が光っています。これは,地球のすぐ隣の星「金星」です。金星は英語でビーナスと呼ばれ,その美しさから美の女神とたとえられています。
特に,5月24日には,細い月と金星と水星が三角形を作っています♪ ちょっと外に出て西の空を眺めてみてはいかがですか?
画像引用:国立天文台 天文情報センター ホームページより
校長室より
校長室より
学校便り「オアシスの風64号」(新任の先生方の紹介)
休校が長引いていますが、みなさん元気ですか? 今年来られた先生方の紹介号です。学校が始まり、みなさんに会えることを楽しみにしてます。
図書館より
暖かい日が続いていますね。
図書館も午前中はぽかぽかしていました。
おや、ひがまつさんもひなたぼっこして気持ちよさそうですね。
今回ご紹介する詩は新美南吉の『ひなた』です。
新美南吉は「ごんぎつね」や「手袋を買いに」の作者として知られています。
『ひなた/新美南吉』
ひなたよ、ひなたよ、
まるいけむりよ。
ひなたよ、ひなたよ、
まるで兎《うさぎ》よ。
ひなたよ、ひなたよ、
赤児《やや》をおろすよ。
ひなたよ、ひなたよ、
みんなぬくいよ。
※【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)兎《うさぎ》よ
底本:「日本児童文学大系 第二八巻」ほるぷ出版
1978(昭和53)年11月30日初刷発行
底本の親本:「赤い鳥」赤い鳥社
1932(昭和7)年4月
初出:「赤い鳥」赤い鳥社
1932(昭和7)年4月
入力:菅野朋子
校正:noriko saito
2010年12月9日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
この詩を見ているとひなたの暖かさが伝わってきますね。
みなさんも日当たりのいい場所を探して、ひなたぼっこしてみてくださいね。
今日は何月何日何曜日?
今日は何月何日何曜日?と聞かれたら、すぐ答えられますか?
臨時休業続きで、お互いちょっとアヤシくなっている今日この頃ですが、今日は5月15日金曜日、そして1ヶ月前の4月15日水曜日は、「開講式」「入学式」「編入学式」がありました。在校生は久しぶりに学校に来た日、そして新入生と編入生は東松島高校の生徒になった日ですね。
1ヶ月前は、朝から絶好の青空のもとブルーインパルスが飛び、桜が満開でとてもきれいでした。
あれから1ヶ月が過ぎ、相変わらず臨時休業は継続中ですが、ようやく次のステップに進めそうな気がしています。
校庭の桜は新緑に変わりましたが、昨日の朝、東松島高校の上空には特大のさくらが咲きました。風が強かったので花びらがふわふわしていますが、青空に映えてとてもきれいでしたよ。
授業中はちょっとうるさいなぁと思うこともありますが(笑)、東松島高校でしか見ることの出来ない特別な空です。では、学校で会えるのを楽しみにしています