♫ひがまつライフ♫
卒業!
46名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます
4月からはそれぞれ新たな生活がスタートします。
これまでひがまつで学んだことを忘れずに、自分の目標に向かって大きくはばたいてください
来年に向けて・・・
3月4日,本校でも宮城県公立高等学校第一次募集の学力検査がおこなわれました。
まだまだ寒い日が続いていますが,昇降口の寄せ植えの茂みに春を待つチューリップが元気に芽を出していました。
すべての人に温かな春が訪れますように・・・!
待ち遠しい春
2月21日(月)は特別時間割最終日でしたが,晴れたかと思えばホワイトアウトのような吹雪模様になるなど,天候がめまぐるしく変わりました。春になるのが待ち遠しいです。
昇降口での検温,体調確認について
本校では現在,コロナウイルス感染症対策として,生徒のみなさん一人一人に非接触検温カメラによる体温の測定と記録,体調確認を継続して行っています。感染拡大が止み,以前のように検温なく自由に登校できる日が来ることを願わざるを得ません。生徒のみなさんには協力ありがとうございます。
※2月21日(月)まで特別時間割期間です。22日(火)から生徒休業日に入ります。次の登校日は3月2日(水)になります。
後期第二回考査、ついに始まりました!
新型コロナウイルス感染症の感染対策に気を配り、密を避けての考査となっています。
いろいろ気をつけながらで大変ですが、今年度最後の考査、みなさん頑張りましょう!