♫ひがまつライフ♫
昇降口のクリスマス飾り作成の様子
一足先にクリスマス飾りの記事が挙がっていたので、ボランティア部によるクリスマス飾り作成の一部を紹介します
また、昇降口のクリスマス飾りにスノードームが増えていたのは気づきましたか??
介護総合演習を受講している生徒が作成したスノードームを一週間展示しています
こちらもよかったら見てください。
あとすこしでクリスマスですね ⛄
こんにちは♫
今年も師走に入り,クリスマスまであとすこし⛄
ひがまつ校内もクリスマスムードが盛り上がってきました!
昇降口には“クリスマスツリー”と“飾り”がお出ましです♥
ボランティア部の生徒3人が飾り付けてくれました!
食堂にも!
図書館入り口にも♫
租税教室を行いました♪
12月3日(金) 卒業年次を対象に租税教室を行いました。
金融広報アドバイザーの鈴川眞子様,進藤恵美様から,契約や税の使い道などについて話を聞きました。
定期考査は2日目に突入
後期第1回考査は,第2日目を迎えました。英語の試験が始まるまであと5分。ギリギリまでノートをチェックし,得点アップを目指します。
後期第1回考査が始まります!
11月19日(金)から後期第1回考査が始まります。休日を挟んでの長丁場となりますので,たまにはこんなふうに息抜きをしながら体調を整えてテストに臨みましょう。