ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

【予告】演劇特別授業!

ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。

ここからしばらくは祝日がないので疲れが溜まりやすいかもしれませんが,体調管理をしっかりして乗り切りましょう!

 

さて,今年度の「演劇特別授業」受講者の募集期間がいよいよ迫ってきました!

今年度の演劇特別授業は7/25(月)~7/28(木)の4日間です。

新型コロナの影響で2年連続の中止でしたが,今年は開催の方向で準備を進めています。

 

気になる人は,校長室前や階段踊り場に飾ってある写真を見てみてね!

 

募集期間は5/23(月)からです!

多くのみなさんの受講をお待ちしています!

 

ひがまつプロジェクト

5月6日(金)に探究活動「ひがまつプロジェクト」の授業がありました。

タブレットを活用しながら探究課題の設定や仮説の立て方を検討しました。

それぞれの興味や関心に応じた課題設定がされており,どのように活動が進むのか楽しみです。

 

父母教師会総会,教育振興会総会

4月28日(木)に父母教師会総会,教育振興会総会が行われました。

それぞれ,昨年度の行事や会計,今年度の行事や予算,役員などが話し合われました。

両会員のみなさま,いつも”ひがまつ”を支えて下さりありがとうございます!

桜が散ってしまいました !

4月21日(木)頃まで咲いていた桜が、25日(月)には全て散ってしまいました。

そろそろ新緑の季節になります。

日々季節の移り変わりを感じながら、登校を楽しむのもいいかもしれませんね。

インターネット安全教室がありました

4月22日(金)にインターネット安全教室を実施しました情報処理・パソコン

その後,SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)活動として,SNSを使ったコミュニケーションについてクラスメイトと意見交換や話し合いに取り組み,インターネットやSNSとの付き合い方について深く理解できました携帯端末