♫ひがまつライフ♫
オンライン 保健講話
9月に入ってすっかり涼しくなりましたね。
今日は,保健講話を行いました。
感染予防対策として,Ⅰ・Ⅱ部は3・4校時にオンラインで,Ⅲ部は11・12校時にオンデマンドで行いました。
これから社会に出るみなさんにとって,知っておくといい社会の仕組みの話でした。
真剣に聞いていましたね。
まもなく定期考査。
9月8日から9月14日までです。
テスト勉強頑張り中!
My Will ! スピーKINGが開催されました
8月27日(金),今年もMy Will ! スピーKINGが開催されました。本来であれば,講堂で全校生徒を前にして自分が今思っていることや趣味のこと,好きな動物のこと,将来の夢など思い思いのことを発表するのですが,昨年に引き続き今年も放送による発表となりました。それでも,発表者たちの熱い思いと,それを真剣に聞く生徒たちの姿がありました。
就職ガイダンス②を行いました!
8月17日(火)、就職希望の生徒を対象に「就職ガイダンス②」を行いました。
求人票検索や履歴書作成などに取り組みました。
生徒は先生方に教えてもらったり、周りの友人と助け合ったりしながら作業をしていました。
昨日で夏休みが終わりました…
希望する進路に向けて、着々と準備を進めていこう!
藍染め体験会!
8月4日、藍染め体験会!
洗濯バサミや輪ゴムを使ってデザインしました。個性が出てますね~!
みなさんはどんな夏休みを過ごしていますか?
令和3年度 薬物乱用防止教室
7月20日,Ⅰ・Ⅱ部は3校時目,Ⅲ部は11校時目に薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用の心身への影響や依存性,社会への影響などについて石巻警察署の刑事課の方よりご講義いただきました。生徒は真剣に聞いている様子でした。