ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

夏だねー

今朝,学校に着くとひまわりが太陽の方向を向いて元気に咲いていました。夏を感じますね。

毎日,暑い日が続きますが,熱中症に気をつけて,暑いこの夏をのりきりましょう!!

待ちにまったスポーツフェスティバル!!

7月8日(金)に全校行事の「スポーツフェスティバル」を行いました!!

生徒は、卓球・バスケ・ドッヂビー・バドミントン・ストラックアウト・アームレスリング・長縄跳びの各種目に参加し、皆さん真剣に試合に臨んでいました。

卓球

バスケ

ドッチビー

バドミントン(タブルス)

ストラックアウト

長縄跳び

 

白熱したバスケの試合の後は、年次関係なくお互いに「ありがとうございました」「怪我大丈夫ですか?」など声をかけていて、仲良くなっている姿が印象的でした。

 

スポーツフェスティバルは、楽しく身体を動かすだけでなく、普段接したことが少ない先生や生徒と出会う良い機会にもなります。

来年もお楽しみに…!

 

 

雨で生き生き!

先月、ボランティア部さん達が植えた生徒昇降口の寄せ植えのコンテナ

 

ぐんぐん成長中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度 防災避難訓練が行われました。

 6月29日(火),ⅠⅡ部は5校時,3部は12校時にそれぞれ大規模地震の発生を想定した訓練を行いました。

 Ⅲ部の訓練は夜間となるため,停電を想定した暗闇の中,教員の懐中電灯やスマートフォン等の明かりを頼りに,迅速かつ安全に行動していました。

受講科目希望調査

6月18日(金)に,来年度の受講科目希望調査を行いました。

年次ごとにガイダンスを行った後,各自で来年度の時間割作成を行いました。

先生方と相談しながら,昼休みや放課後などを使って作業をする生徒もいました。

その姿は,真剣そのもの!

来年度に向けて,すでに動き出しているんですね。