♫ひがまつライフ♫
令和元年度 東松祭 一般公開について
本年度の東松祭の一般公開は、10月26日(土) 10:30~14:30 です。
皆様の来校を心よりお待ちしております。
東松祭準備,頑張ってます!
西昇降口で作業をしました。外は暗くなっていました。
藍の生葉染め体験
来週の東松祭において、理科課題研究では藍染め体験を行います。
それに先立ち、夏休み中にミニ体験講座を実施しました。
藍の葉を摘み、
水中で揉み出し、染液を作ります。
そこに、割り箸や輪ゴムでくくった白いハンカチを入れ、
完成です。
染液の中では緑色なのに、空中に出すと徐々に青く変わるのが、何度やっても不思議で楽しいです。
東松祭の準備が本格化してきました!
保育実習に行ってきました!
子どもの発達と保育の授業で、矢本子育て支援センター「ほっとふる」に行きました。
この日は10月のお誕生日会で、子どもたちやお母さんと一緒に「お誕生日の歌」を歌いました。
そしていよいよ、授業で作った「からくり絵本」と「大型絵本」の読み聞かせ。
ドキドキしたけど、学校でたくさん練習をしたので、
子どもたちに大喜びしてもらったのが、とてもうれしかったです。
お母さんたちに、子育てインタビューもさせていただき、子育ての大変さを実感。
今日来ていた子どもたちの中には、まだ歩くのには早い小さい子も。
「天使の笑顔」にひたすら癒やされ、そしてたくさん学んだ一日でした。