ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

ひがまつ 水やり隊 ☆ シャワーズ!!

今回は、校庭の花壇と昇降口のプランターに

毎日、水やりをしてくれている

ボランティアさんたちを紹介します。

 

はい、この2人!

 (水やりが終わってましたが、お願いしたら気持ちよくポーズを取ってくれました♪)

 

ふうきともき

名付けて、「ひがまつ 水やり隊 ☆ シャワーズ!!」

 

授業日は毎日、1日も欠かさず水やりをしてくれています。

本当にありがとうございます!

 

 

素敵なコラボ

図書館の「本と音楽のコラボ」を早速見に(聴きに)行ってきました。村上春樹の本や人気コミック「ブルー・ジャイアント」とともに、コルトレーンのサックスが静かに流れていました。

理科課題研究で藍(アイ)の種まきと花壇整備

先週

理科課題研究の授業で染色実験に使用する藍(アイ)の種蒔きをしました。

 

ちょうどこの日、ボランティアの生徒が花壇に花の苗を植えることになったので、一緒に種まきと苗植えを行いました。

 

雑草の根を掘り起こし

雑草の根を掘り起こし

畝を立て

 

左に、右にひまわりをまきました。

 

藍だけでは寂しいので、の苗を植えて・・・

 

 

そして、

 

1週間後今日・・・

 

藍の芽出ていました!

 

 

成長が楽しみです!

昇降口前に寄せ植え設置

東松島市の「緑の学び舎づくり助成事業」で助成金をいただきましたので、

プランターを設置し、季節の花寄せ植えしました。

 

きれいなで、心癒やされてくれるとうれしいです♪