ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

離任式 

 3月28日(金)、離任式が行われました。本校を退職・転任される先生方は生徒に向けてお別れの挨拶をし、その後生徒会長からのお別れの言葉と共に生徒達からの花束を受け取りました。その後の校舎内では転退職される先生を囲む生徒達の別れを惜しむ姿があり、非常に悲しくありつつもどこか微笑ましい情景が校舎内で見受けられました。

 ひがまつのために多大なる尽力をしてきた先生方の今後の活躍を期待しています!

令和6年度閉講式

3/24(月)、久々の登校日は、今年度の閉講式が行われました。

なんだか生徒の皆さん、4月と比べてまた一段と落ち着いた表情です。

翌25日は、新入生の入学者説明会でした。いよいよ新しい後輩が入ってきますね。

来年度に向けた良い助走期間となるように、この自宅学習日を過ごしてもらいたいと思います!

(画像は、閉講式の校長講話より)

 

R6年度美術部の活動報告

美術部では、第6回東部地区美術展と第77回宮城県高等学校美術展に作品を出品しました。

●第77回宮城県高等学校美術展展示作品

(2025年1月25日~1月29日 せんだいメディアテーク開催)

高等学校美術展では、講評会に出席し、教員から講評を受け、視野を広げることができました。

 

年度末校内展示も行いました♪

皆さん、1年間頑張りましたね。

春の気配

グラウンドにある桜のつぼみです。3月10日(月)に撮影しました。

厳しい寒さもあってか、まだ固い感じでしたが、4月には満開に咲く桜の木を見るのが楽しみです。

春は確実に近づいています。

生徒会誌「青藍」第20号発行

生徒会誌「青藍」の第20号が完成しました。

広報委員会の生徒が原稿の依頼や写真選びなどを頑張ってくれましたキラキラ

表紙等のイラストは3名の生徒が担当し、青を基調とした素敵なイラストを描いてくれました!

原稿を執筆してくれた生徒のみなさんもお疲れ様でした花丸

青藍第20号