♫ひがまつライフ♫
本校卒業生 漫画家「オイカワマコ先生」に来ていただきました!!
11月8日(金)の「進路講話」は本校卒業生で漫画家のオイカワマコ先生に来ていただき、先生の高校時代のお話や現在のお仕事のお話をしていただきました。現在、連載を持っていらっしゃる先生は徹夜明けということでたいへんお忙しい日々を送られているようです。その場で色紙にさらさらとイラストを描く姿に生徒たちはびっくり!!「すっご~い!」「上手いねぇ~」など感嘆の声を上げていました。
ザクロ、石榴、ざくろ
学校のザクロが熟しました。
避難訓練
避難訓練を行いました。
いつか紹介したかった、夜の体育をようやく
これを書いている私は基本的に昼勤務です。だから退勤時にはⅢ部の体育の授業を眺め、夜の、少人数のスポーツの美しさに心惹かれながら帰ることがあります。いつかみなさんに見せたかった風景です。
比較のために昼も載せておきますね。
みんなで芸術鑑賞会に行ってきました!
10月30日(水)午後、東松島市コミュニティセンターにて全校で、オペラシアターこんにゃく座の「ネズミの涙」を見てきました。歌あり踊りありコメディーありの2時間でしたが、ネズミの息子と娘が戦争で亡くなる場面、そして親と夫が悲しみにくれる場面が胸に迫りました。終始歌の持つ迫力と魅力に魅了された一日でした。
東松祭2019!
令和元年度の東松祭が無事に終了しました!
天候にも恵まれ、多くのお客様にお越しいただきました。また、今年度は模擬店やステージ発表も充実し、校舎内もとても賑わいました!
みなさんが楽しめるよう毎日遅くまで準備を重ねた実行委員のみなさんに拍手!
同時開催の第2回オープンキャンパスも無事に終了しました!
第3回オープンキャンパスは12月13日(金)に開催されますので、ぜひお越しください♪
東松祭 校内発表の様子
東松祭の校内発表がありました。
ダンス、ショートコント、合唱発表、「ひがまつ歌うま決定戦」「ヒガ☆コレ」(コスプレ)などのステージ発表で、大いに盛り上がりました。
明日(26日)は一般公開です。10:30~14:30です。お待ちしています。
東松祭 準備着々!
全校生徒で製作したモザイクアートを校舎に掲げました!
電車からもバッチリ見えるので、本校前を通過するときにはぜひ見てくださいね♪
一般公開は今週末、26日(土)の10:30~14:30です!
さまざまな模擬店や授業展示、ステージ発表、さらにPTAのみなさまによるバザーなど盛りだくさんです!オープンキャンパスも同時開催していますので、中学生のみなさんもぜひぜひお越しください♪
令和元年度 東松祭 一般公開について
本年度の東松祭の一般公開は、10月26日(土) 10:30~14:30 です。
皆様の来校を心よりお待ちしております。
東松祭準備,頑張ってます!
西昇降口で作業をしました。外は暗くなっていました。