ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

ひがまつ恒例イベント、 My Will!スピーKINGが開催されました!

 

☆この会場で、各クラスを代表した15名の生徒のみなさんが、それぞれの青春の1ページを語ってくれました。

 やっぱり、青春って 密 ですね! ステキな時間をありがとう。そして、ご苦労様でした!!

                     

夏休みもあと一週間です

お盆も終わり、夏休みも残り一週間を切りました。10年くらい前ならこの時期は朝夕は過ごしやすくなってきたと思うのですが、9時30分の廊下は早くも30度を超え厳重警戒でした。

夏が終わるのはちょっと寂しい気もしますが、早く涼しくなってくれるとありがたいですね。

今日も暑かったです

職員室の掲示より

 本校では昨日演劇特別授業が終わって、本日は保護者(三者)面談がありました。来週も保護者面談は続きます。

 

 この一週間は晴れの日が続き、25日から本日にかけて最高気温が30℃超えの日が続いています。職員室では写真のように熱中症警戒アラートを発表を全職員に周知して、保護者面談では暑さ対策には注意を払っているところです。

 

 天気予報によると、来週も30℃超えの天気が続くようです。今後も熱中症には気をつけて過ごしましょう。

演劇特別授業が無事閉講しました

 本日、演劇特別授業と公演会が終了しました。

 今年は例年に比べ演者の数は少なかったものの、裏方生徒の活躍もあり、無事演じ切りました。

 最後は全員ステージに集い、記念写真を撮りながら互いに公演の余韻に浸っていました。

 東京演劇アンサンブルの劇団員の皆様、ご指導ありがとうございました。

4年ぶりに演劇特別授業が開講されました

 本日から、東京演劇アンサンブル劇団員の5名の方が来校し、4年ぶりの演劇特別授業が始まりました。            

 初め講堂で開講式を行った後、全員レクリエーションで気持ちや体をほぐした後、午後から5班に分かれて練習を行いました。

 生徒は最終日27日(木)午後1時15分からの公演会にて、成果を披露する予定です。

わくわくの夏休み!

 

明日から約1ヶ月間の長い夏休みが始まります。

今日の全校集会では、校長先生と進路部の先生から将来についての話がありました。

夏休み中、オープンキャンパスに行くのも良し、自分のやりたい職業について調べるのも良し。

できることはたくさんあります。

 

20年以上前の歌になりますが、「夏の決心」という歌があります。

「夏休みは やっぱり短い やりたいことが 目の前にありすぎて」

いつも夏休みになると私はこの歌を聴きたくなり、今年の夏はどんなことをしようかな、とわくわくします。

みんなはどんな夏を過ごしますか。

1ヶ月の休みにしかできないことを、たくさんしてください。

大人になったときに

「高校生の夏休みはやりたいことがたくさんあってあっという間だったなぁ」と

思い出せるような夏を送ってください。

 

 

スポフェス♫

本日はスポフェス(スポーツフェスティバル)が開催されました★

一部をご紹介します♫

 

 

青春ですねー☆

 

こちらは教員チーム。ひがまつポロシャツがいい感じ♪

 

学校全体が盛り上がった行事の報告でした!

第3回「劇的空間☆ひがまつ座」が開催されました!

本日の会場は食堂でした。

まずは自己紹介をしたあと、みんなで円になります。

中心に立つひろしさんが身体で表すものを予想して、しりとりをしています。

ひろしさんが表しているのは…、しかくいもので…、縦に切って…、横に切って…、やわらかい…?

そう!これは「豆腐」を表現しているところです!

 

 

次は、「ミラー」の時間。相手と同じ動きをします。

 

 

いもむしが座らないようにするゲーム。

 作戦を考えています。

 

今回もファシリテーターはじゅんじゅん!髪型が変わりましたね。

ワークショップでは毎回「演劇には正解がない」といった話をしてくださいます。

 

ここからはグループ活動の時間。

まずは一文ずつ文章を繋げて行き、ラストシーンを発表します。

 

今回のワークショップ、初めての参加だという生徒もチラホラ。

次回は7/12(金)!15:00~16:30です。

さらに、7/24~7/27の4日間で演劇特別授業が行われます。

こちらは、東京演劇アンサンブルの劇団員がやってきて、稽古をしてくれます。

こちらもまだまだ受講者募集中!

みなさんの参加をお待ちしています♩

避難訓練が実施されました!

6月19日(月)に避難訓練が実施されました。

 

今回はマグニチュード8.0規模の大地震が発生した想定での訓練でした。

地震発生後まず校庭へ避難し、その後大津波警報の発令よって、校舎屋上へ避難しました。

 

避難の様子です。

鮮やかな青空の下、生徒全員が無事屋上へ避難できました。