♫ひがまつライフ♫
生徒会企画の全体LHRを実施しました
1月17日(金)3・4校時にⅠ・Ⅱ部の生徒を対象に、生徒会が企画・運営する全体LHRが行われました。
今回の企画は、「DVD鑑賞で感情を共有しちゃおうじゃん♪」というタイトルで、90分程度で観られる映画を生徒会の意見とインターネットの評価をもとに生徒会で5つ選出し、その中から一般生徒が選択して鑑賞するものでした。
今回選ばれた映画のタイトルは、
「トイ・ストーリー3」
「アーロと少年」
「屋根裏のエイリアン」
「最高の人生の見つけ方」
「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」
の5作品で、教室や特別教室などの5つの教室に分散し、生徒会役員が準備から運営まで行ってくれました。一般生徒の皆さんも興味深く鑑賞していたようです。
生徒会役員の皆さん ご苦労様でした。また、夜にはⅢ部のDVD鑑賞会もありますので担当の役員さんもう一踏ん張りお願いします。
本日より令和2年スタート♬
冬季休業も終わり、今日から授業再開!
まずは『生徒集会』から令和2年がスタート♬
ベストショット!
今日は朝からブルーインパルスが飛行訓練をしていました。
偶然にも、朝日をぐるっと囲んだハートをパシャリ!
超ベストショットが撮れました♪
こんなに素敵な空を見られるのもヒガマツの魅力♪
障がい者福祉講座が開催されました。
12月16日(月)の「3・4校時 社会福祉基礎あ」「5・6校時 社会福祉基礎い」で、外部講師を迎えて、「障がい者福祉講座」を実施しました。
今年度は、桃生在住で「一歩を楽しむ石巻」代表の若山崇さん(視覚障がい者)と盲導犬のトラヴィス君(黒ラブ)が、同行支援の資格を持ったヘルパーさんと一緒に来校しました。
第3回オープンキャンパスを実施しました♪
12月13日(金)に第3回オープンキャンパスを実施しました。
例年以上に多くの生徒・保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。進路選択の一助となっていれば幸いです。
東松島高校に興味・関心をお持ちの方は,個別に学校見学をすることができます。電話(0225-82-9211)などで希望の日時をお伝えいただけば,実際の授業の様子を見たり,時間割作成の体験をすることができます。