ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

藍染め体験会♪

藍染めの体験講座を実施しました!

今年はシャワーズの活躍のおかげで藍の葉がたくさん!

染液の中では緑色なのに、空中に出すと徐々に青く変わるのがとっても不思議でおもしろいです!

個性満載!世界で1つだけの作品ができあがりました♪

7月29日の理科課題研究で、藍の生葉染めをやりました。

夏休み前に行った、理科課題研究の授業を紹介します。

 

6月上旬に種まきした藍が、ここまで成長しました。

 

葉っぱによっては先端がほんの少し青くなってきているものがあります。
そろそろ染色できる時期になりました。
ということで、今年も、いろいろな素材を用いて染色をしてみました。

 

左から、絹(シルク)、羊毛(ウール)、綿(コットン)、麻(リネン)です。

 

今回は薬品等を使わず、生葉だけで染色したので、
動物繊維(絹と羊毛)は染まりやすく、植物繊維(綿と麻)は染まりにくいのがよくわかります。

緑色の液から取り出すと酸化して徐々に青くなるのが、何度やっても不思議で楽しい実験です。

 

 

 

 

“戦艦ゲーム”を楽しみながら,不定詞を学習

7月某日,本校に外国語指導助手(ALT)が来校しました。本校では隔週の木曜日と金曜日に,アメリカ出身のALTにコミュニケーション英語Ⅰの授業を担当していただいています。

 この日の活動のタイトルは“Battleship”(戦艦)。物々しいネーミングですが,プリント上のマス目に自分のバトルシップを3隻書き,2人1組でお互いの船の位置を当てるというゲームです。x軸,y軸には動詞の不定詞を使った英文が割り当てられており,英作文をしながら“攻撃座標”を設定する仕組みになっています。

 生徒からは「相手に英語でしっかり質問することができた」,「頭を使って英語も学べる楽しいゲームでした」などの感想が寄せられました。

梅雨の晴れ間 さくらの花びらと淡い光彩

11時過ぎ頃、コロナ対策の検温担当で昇降口にいたところ、ブルーインパルスが”さくら”を描いていました。

今日飛んでいたのは3機なので、花びらも3枚だけですが、よく見たら”さくら”の上に淡く虹色の光彩が見えていました。

7月に入りましたが、まだまだ梅雨の真っ只中、昨日のお昼は急な土砂降りでびっくりしましたね。

今日は梅雨の晴れ間にちょっとほっこりできる空でした。

ブームです?

梅雨真っ只中です雨

某クラスでは、LHRや休み時間を利用して「小物作り」を行っています。クロスステッチ、羊毛フェルトのマスコット、エコクラフトのカゴなど思い思い・・・。

まだ製作途中ですが、熱中している様子をちょっとご紹介します。どんな作品ができ上がるか楽しみですハート(SAより)

       

    

20年次 進路研究(1) を実施しました♪

本日、総合的な探究の時間に「進路研究」と題して、進路指導部の先生による講話や10年ライフプランの作成、自分の長所探しなどの内容を実施しました。 就職・進学を考えることだけが進路研究ではないのですね! 20年次は入学したばかりですが、将来の生き方を少しずつイメージし、高校生として、いまやるべきことを考え行動していきましょう!

 

Ⅰ・Ⅱ部の様子。間隔を広く空け、丁寧なお辞儀からスタート!

 

終始、真剣な眼差しでお話を聴きました。