ブログ ♫ 日々更新中 ♫ 

♫ひがまつライフ♫

考査を前に,ストーブでほっこり

 

 後期第1回考査第2日目の午後5時過ぎ。間もなく11時間目のテストが始まります。生徒昇降口には,検温当番の教員2人の姿。数日前から石油ストーブが設置されました。

 すると,日が暮れてすっかり冷え込んだ屋外から1人の生徒がやってきました。体温チェックを済ませると,そのまま引き寄せられるようにストーブのそばへ。しばし2人の教員とおしゃべりを楽しんだあと,教室に向かいました。

本日から定期考査です♪

朝晩めっきり寒くなってきましたね★

一日の気温差が大きくなって体調を崩しやすい季節になりました。

みなさん体調管理は大丈夫ですかー?

 

ひがまつでは本日から定期考査がはじまりました!

 

試験前の教室です♪

開始直前までがんばっています!

 

定期考査を乗り越えれば年末までゆっくりできますね!

最後まで頑張れー☆彡

手話で自己紹介をしよう

11月8日(火)・15日(火)の両日,介護福祉基礎の授業の一環として手話ボランティア講座を本校図書館で実施しました。講師の先生2名をお招きして,日常生活や緊急時に耳の聞こえない人が困る場面やコミュニケーションで気をつけるべき点を教えていただきました。また手話でのあいさつと自己紹介の方法を学びました。自分の名前や家族の人数などを手話で表現しました。対面の相手に手話を使って表現するのは慣れるまで難しかったようですが,生徒の皆さんは熱心に取り組み,一人で自己紹介ができるまでに上達しました。講師の先生方,ご指導ありがとうございました。

 

秋の防火避難訓練がありました

火災を想定した避難訓練を実施しました。

ⅠⅡ部は3校時に,Ⅲ部は10校時に,それぞれ校庭に避難しました。

5分程度で避難が完了し,消火訓練では手早く消火することができました。

秋が深まってきましたね

昇降口の壁面かざりが変わったことに、皆さん気づきましたか?

 

夏から秋にデザインが変わりました。

 

 

今回の壁面かざりは、「介護総合演習」の生徒が作成しました。

タヌキが月を見ている図ですが……秋は月がとてもきれいに見えます。

皆さんもぜひ、秋空を見上げてくださいねほくそ笑む・ニヤリ夜

 

ミュージックベルで奏でました♩

音楽Ⅱの授業では「ミュージックベル」に取り組んでいます。

本日は、「ミニミニ発表会」と題しまして、先生方にミュージックベルの演奏を聴いて頂きました!

どうやったら息を合わせて演奏出来るか…

メロディーラインを際立たせるためには…

体の使い方は…

など、授業の中では自分たちの演奏を動画で振り返りながら改善を繰り返しました。

 

ミニミニ発表会は大成功!!

今まででいちばん良い演奏でしたね♩

東松祭終了!

今日は東松祭です!

連日遅くまで準備に関わってくれた生徒の皆さん、素敵な装飾になりました!

頑張りましたね!

写真部の作品、授業でのポスター、とても良い作品がたくさんありました!

 

先生方のサプライズも…。今年はアナと雪の女王より~

 

手芸部素敵なブローチにも出会えました。

 

また来年!!

秋の便り♩

寒暖差が大きくなってきて、いよいよ秋本番という感じがしますね!

今日は教室の窓を空けていたら、金木犀の香りが入ってきました!

天気は快晴。心地よい日々です。

さあ、この写真はどこから撮った写真でしょう? 分かるかな?(^_^)/

 

前期第2回考査が始まりました

9月12日(月)から前期第2回考査が行われています。

各教室において、監督の先生から注意事項が話された後、考査が始まりました。

考査は16日(金)まで続きます。

日頃の学習の成果を発揮できるよう、頑張ってほしいです。

My Will!スピーKING

「My Will!スピーKING」とは、本校で毎年行われている学校行事です。

経験したこと、感じたこと、考えたことを文章化し、発表し合います。

今年は感染症予防の為、オンラインでの実施となりました。

代表生徒の皆さんの堂々とした発表を、真剣に聞く姿が見られました。原稿作成から発表まで、お疲れ様でした♪

 

雨に唄えば

今日は雨でした。

ザーザー、しとしと、ぽつぽつ、ぱらぱら……と、雨を表す擬音はたくさんあります。

今日の雨はあなたにどう聞こえたでしょうか。

【秋の気配】

8月23日(火曜日),秋の気配も感じられるようになってきましたが,まだまだ日差しの強い日が続きそうです。
学校の木々やヒマワリも生き生きとしていますね。季節の移ろいを感じながら貴重な学校生活を送っていきましょう。

マツぼっくり1

 

マツぼっくり2

 

ヒマワリ

【夏季休業明けました】

8月22日(月曜日),夏季休業明けの生徒集会がありました。
当初は講堂で実施する予定でしたが,感染予防の観点から各教室でのオンライン形式での集会に変更となりました。
さて,夏季休業明けは学校行事が目白押しです。「MyWillスピーKING」からはじまり,「東松祭」「芸術鑑賞」と続いていきます。学校行事を通して互いの関わり合いを深め,ものの見方や考え方,感じ方を豊かにしていきましょう。

夏季休業明け生徒集会の様子

夏休み【進学・就職対策講座】実施!

8月17日~19日の3日間、卒業予定生徒を対象に【進学・就職対策講座】を実施しました!

3日間それぞれ、【面接対策】【小論文対策】【履歴書・エントリーシート作成】【SPI対策】の講座を段階ごとに設け、生徒は自分の進路に合わせて受講しました。

 

 

 

 

面接練習シートを使って受け答えの仕方をまとめています。

3日目になると、きれいに堂々とした礼なりましたね!

 

夏休みが明け、いよいよ就職試験・進学試験が迫ってきました!

気を引き締めて乗り切ろう!

授業開始!

暑い日が続きますね。

夏休みは満喫していましたか?

 

 

さて,来週月曜日から授業が始まります。

夏休みの宿題は終わりましたか?

不規則な生活を送っていた人は土日で生活リズムを戻しておきましょう!

 

くれぐれも夏休み中に洗った上靴を忘れずに・・・・・・

東松祭何する?

 8月2日13:00より,第4回目の文化行事実行委員会を開催しました。夏休みの暑い最中とあって出席者は少なかったですが,委員長・副委員長を中心に活発な意見が出ました。今回は写真のような事案について着実に進めることができました。この他に何が出てくるか楽しみですね。

夏期休業前大掃除!!

 7月20日(水)に夏期休業前大掃除を実施しました。普段なかなか掃除できない場所を含め,全力で掃除しました!!気持ちよく夏休みを迎えられそうです!!

 大掃除に奮闘中!!

 

今年も障害者福祉講座が開催されました

 7月11日(月),7月12日(火)の福祉科「社会福祉基礎」の授業で,「一歩を楽しむ石巻」代表の若山 崇さん(視覚障害者)と盲導犬のトラヴィス君がヘルパーさんと一緒に来校しました。校内を介助体験した生徒は,「今まではどうしたらいいか分からなかったけれど,街で視覚障害の方が困っていたら声をかけてみたいと思えるようになった」と話していました。体験を通して,みんなが優しい気持ちと少しの勇気を持てるようになるといいですね。

 

【演劇特別授業】今年の演目が決定!

約2週間後に迫りました、演劇特別授業。

ついに今年の演目が決定しました。

ベルトルト・ブレヒト作『コーカサスの白墨の輪』

本校の演劇特別授業で何度も取り組んできた演目です。

演劇特別授業は7月25日(月)~28日(木)の4日間ですが、最終日は公演会があります。

全校生徒の皆さん、是非公演会を観に来て下さいね♪ 22年次のみなさんは登校日となっています。

美術授業作品の展示を行っています!

美術Ⅱで制作した作品を、図書室にて展示しています♪

自分の好きな音楽をイメージしたジャケットを制作しました♪

材料は図書室の雑誌や新聞を使ってコラージュで表現しました!

生徒それぞれの持ち味が出た作品に仕上がりました♪

恵みの雨☔

テスト返却が終わり、梅雨らしいお天気になってきました。

恵みの雨で校庭の畑の植物もすくすくと育っています。

5月に理科課題研究の授業でみんなで植えた藍の芽です!

梅雨のじめじめに負けずに生徒のみなさんも日々すくすくと成長しますように…

東松島市防災訓練が行われました。

6月5日(日)に東松島市防災訓練が行われました。皆さんはこの校舎の3階が地域住民の避難場所になっていることを知っていましたか?市役所の防災課の方々が東松島高校にきて避難所設営の訓練をしました。大きな地震が続いていますが皆さんも防災意識を高めていきましょう。

 

 

 

今週のひがまつ

水曜日から始まった考査も本日で3日目となりました。

土日で疲れをとって,来週の考査も頑張っていきましょう!

     

演劇特別授業 受講者募集中!!

生徒の皆さん、いよいよ明日から考査が始まりますね。新入生のみなさんにとっては初めての考査、頑張って下さい!

 

同時進行で、演劇特別授業の受講者をまだまだ募集しています!

勇気を出して演劇特別授業に参加してみませんか?

募集期間は6月17日までです。多くの皆さんの受講を心待ちにしています♪

みんなカラスに負けるな~ツ

 

 本日突然大雨が降りました。その後少したってからふと窓辺を見ると、なんとグランドを歩行しているカラスを発見しちゃいました。

 こんな雨の降る日、何をやっているのだろうと思いながら見ると、こんな日でも餌か何かを探しつつ、ついばみ歩いている様子。

 ところで来週水曜日から定期テストが始まります。

 皆さんもカラスに負けないよう、貪欲な気持でテストにのぞんでほしいなあ~と思いながら、カラスがどこまで行くのか見続けていた私なのでした。

 

 

 

生徒会LHR企画

5月27日(金)は,生徒会LHR企画がありました。

題して「クイズバトル!22問の壁 ~ひがまつ王に俺はなる~」

みんなで楽しくクイズバトル!

皆さんは何問解けましたか?

問題探し,回答,最後の抽選会まで大変盛り上がりました。

景品が当たった皆さん,おめでとうございます!

 

ひがまつジャンパーの生徒会の皆さん,準備は大変だったと思います。

みんなのためにありがとうございました。

おかげで楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)

 

 

Bon café ♪

5月24日(火)にBon caféがありました。

今回も多くの生徒が利用し,大盛況です!

たくさんのラーメン,お米,パン,お菓子などに皆さん笑顔になっていました音楽

 

   

なんと今回は美味しそうないちごまで!!

「いちごは弟妹にあげる(*^_^*)」と言っていた優しい生徒さんもいました。

 

Bon caféはたくさんの方々のご協力で成り立っています。

いつもお手伝いしてくれる生徒さんもありがとうございます花丸

 

次回はいつかな? 皆さん,情報テレビやポスターをチェックしてくださいね!

 

令和4年度【進路ガイダンス】

本日、全校生徒を対象に進路ガイダンスが行われました。

Ⅰ・Ⅱ部の生徒は、将来の職業として興味のある職種の講座を2つ受講しました。

終始メモを取ったり、発言したりと積極的な姿勢が見受けられました。

 

Ⅲ部の生徒は、進学希望と就職希望に分かれて、多様な社会経験を持つ講師の講座を受講しました。

 

自分のこれからの将来の方向性や働き方を考える良い機会になりましたね。

 

保護者進路説明会

進路ガイダンスと同日開催で、保護者進路説明会が行われました。

多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました!

卒業年次のみなさん、いよいよここからが正念場です。気を引き締めて、慎重に確実に進路を実現させていきましょう!

そして、卒業年次以外の生徒の皆さんもぜひ積極的に進路室に来てね♩

#そうだ進路室、行こう

 

東松ジャンパーの生徒さん

本日、私の前に突然東松ジャンパーの生徒さんが現れました。
見たことがないジャンパーなので、どこで作ったのかしつこく聞いたら、実は以前から生徒会室に複数着あったものを、今着て作業をしているとのこと。


加えて生徒会は現在、5月27日(金)のLHR(3~4校時と11~12校時)時の生徒会企画イベントに向けて、鋭意準備中とのこと。その景気づけに着ている様子。


担当生徒さんから一言「再来週の27日、生徒会企画イベントをやりますので生徒の皆さん、お楽しみに~。ぜひ参加して楽しんでね~。」とのことでした。


生徒会の皆さん、準備ご苦労さまです。当日これを着た生徒会役員の勇姿が見られそうですね。

 

 

ハートの造形を見つけちゃいました。

 先日、美術棟外コンクリート通路に、ハートの造形を見つけちゃいました。

美術の先生いわく、昨年美術Ⅱ受講の生徒が製作してそのままにし、今に至るんだとか。

きっと才能ある生徒が、いや、愛にあふれた生徒が作ったんだと思います。すごいぞ東松生!!

ちなみに皆さん、何かやったら後片付けもしっかりしましょうね。でもすご~いです。

 

(※いっそのこと、生徒さんは7月に演劇特別授業も受講して、想像力・創造性を身につけてみませんか?)

【予告】演劇特別授業!

ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。

ここからしばらくは祝日がないので疲れが溜まりやすいかもしれませんが,体調管理をしっかりして乗り切りましょう!

 

さて,今年度の「演劇特別授業」受講者の募集期間がいよいよ迫ってきました!

今年度の演劇特別授業は7/25(月)~7/28(木)の4日間です。

新型コロナの影響で2年連続の中止でしたが,今年は開催の方向で準備を進めています。

 

気になる人は,校長室前や階段踊り場に飾ってある写真を見てみてね!

 

募集期間は5/23(月)からです!

多くのみなさんの受講をお待ちしています!

 

ひがまつプロジェクト

5月6日(金)に探究活動「ひがまつプロジェクト」の授業がありました。

タブレットを活用しながら探究課題の設定や仮説の立て方を検討しました。

それぞれの興味や関心に応じた課題設定がされており,どのように活動が進むのか楽しみです。

 

父母教師会総会,教育振興会総会

4月28日(木)に父母教師会総会,教育振興会総会が行われました。

それぞれ,昨年度の行事や会計,今年度の行事や予算,役員などが話し合われました。

両会員のみなさま,いつも”ひがまつ”を支えて下さりありがとうございます!

桜が散ってしまいました !

4月21日(木)頃まで咲いていた桜が、25日(月)には全て散ってしまいました。

そろそろ新緑の季節になります。

日々季節の移り変わりを感じながら、登校を楽しむのもいいかもしれませんね。

インターネット安全教室がありました

4月22日(金)にインターネット安全教室を実施しました情報処理・パソコン

その後,SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)活動として,SNSを使ったコミュニケーションについてクラスメイトと意見交換や話し合いに取り組み,インターネットやSNSとの付き合い方について深く理解できました携帯端末

対面式が行われました。

4月12日(火)に対面式が行われました。生徒会から新入生に向けて,本校の特色などについての学校紹介がありました。新入生の溌剌とした真剣な眼差しがとても印象的でした。羽ばたけ新入生。

令和4年度新任式と開講式が開かれました

令和4年度の新任式と開講式が行われました。及川徹校長をはじめ,19名の先生方をお迎えして,令和4年度の東松島高等学校がスタートしました。開講式では及川校長より「ひとりでやるよりもみんなでやる方が楽しい。そんなところが学校です。」という話で生徒たちを元気づけていただきました。

 

   

対面式の準備中!

生徒会事務局のみなさんが新入生をお迎えする対面式の準備をしています。

今日は,進行表のチェックや挨拶の練習など、丁寧にチェックしました。

新入生のみなさんも楽しみにしていてくださいイベント

お祝い 離任式!

 

22名の先生方、ご退職・ご栄転おめでとうございます。

先生方のお話を聞いて、いろんな出来事を思い出しましたね?期待・ワクワク

  

いよいよ、4月。学校もスタートします。

新たな出会いをお楽しみに!晴れ

 

 

お祝い 卒業!

46名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございますイベントグループ

4月からはそれぞれ新たな生活がスタートします。

これまでひがまつで学んだことを忘れずに、自分の目標に向かって大きくはばたいてくださいキラキラ

 

来年に向けて・・・

3月4日,本校でも宮城県公立高等学校第一次募集の学力検査がおこなわれました。

まだまだ寒い日が続いていますが,昇降口の寄せ植えの茂みに春を待つチューリップが元気に芽を出していました。

すべての人に温かな春が訪れますように・・・!

待ち遠しい春

 2月21日(月)は特別時間割最終日でしたが,晴れたかと思えばホワイトアウトのような吹雪模様になるなど,天候がめまぐるしく変わりました。春になるのが待ち遠しいです。

昇降口での検温,体調確認について

  本校では現在,コロナウイルス感染症対策として,生徒のみなさん一人一人に非接触検温カメラによる体温の測定と記録,体調確認を継続して行っています。感染拡大が止み,以前のように検温なく自由に登校できる日が来ることを願わざるを得ません。生徒のみなさんには協力ありがとうございます。 

※2月21日(月)まで特別時間割期間です。22日(火)から生徒休業日に入ります。次の登校日は3月2日(水)になります。