♫ひがまつライフ♫
樹木の剪定中です。
もうすぐ新年度。新入生を明るく迎える準備も兼ねて、校舎前の樹木の剪定をしています。
若手教員による教員向け校内研修会を開催しました。
生徒たちに少しでも良い授業を提供したいと考え、年間数回勉強会を開いています。
この日は、若手教員が考えたテーマで学び合いをしました。
今年度もあともう少し
後期第2回考査は、本日が最終日です。明日からは、テスト返却が行われます。
明日から定期考査始まる
明日から後期第2回定期考査が始まります。
定期考査 2/6~2/13
特別時間割 2/14~2/20
時間割をよく見て、遅れないよう登校してください。
1月24日(金)の総合的な学習の時間は「新聞を読む」
新聞の記事から、心惹かれる「言葉」や、「写真」や、色々を切り取って、そこに自分のコメントを書いてみる…最後はそれをみんなで共有する、という時間でした。
新聞って、あまり見たことなかったけど、こんなことも書いてあるのか…と気付かされた人も多かった様子。みんなの「気になる」を持ち寄ってみるのも、なんだか素敵な時間でした。
冷たい朝、空を見上げれば…
生徒会企画の全体LHRを実施しました
1月17日(金)3・4校時にⅠ・Ⅱ部の生徒を対象に、生徒会が企画・運営する全体LHRが行われました。
今回の企画は、「DVD鑑賞で感情を共有しちゃおうじゃん♪」というタイトルで、90分程度で観られる映画を生徒会の意見とインターネットの評価をもとに生徒会で5つ選出し、その中から一般生徒が選択して鑑賞するものでした。
今回選ばれた映画のタイトルは、
「トイ・ストーリー3」
「アーロと少年」
「屋根裏のエイリアン」
「最高の人生の見つけ方」
「キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争」
の5作品で、教室や特別教室などの5つの教室に分散し、生徒会役員が準備から運営まで行ってくれました。一般生徒の皆さんも興味深く鑑賞していたようです。
生徒会役員の皆さん ご苦労様でした。また、夜にはⅢ部のDVD鑑賞会もありますので担当の役員さんもう一踏ん張りお願いします。
本日より令和2年スタート♬
冬季休業も終わり、今日から授業再開!
まずは『生徒集会』から令和2年がスタート♬
ベストショット!
今日は朝からブルーインパルスが飛行訓練をしていました。
偶然にも、朝日をぐるっと囲んだハートをパシャリ!
超ベストショットが撮れました♪
こんなに素敵な空を見られるのもヒガマツの魅力♪
障がい者福祉講座が開催されました。
12月16日(月)の「3・4校時 社会福祉基礎あ」「5・6校時 社会福祉基礎い」で、外部講師を迎えて、「障がい者福祉講座」を実施しました。
今年度は、桃生在住で「一歩を楽しむ石巻」代表の若山崇さん(視覚障がい者)と盲導犬のトラヴィス君(黒ラブ)が、同行支援の資格を持ったヘルパーさんと一緒に来校しました。
第3回オープンキャンパスを実施しました♪
12月13日(金)に第3回オープンキャンパスを実施しました。
例年以上に多くの生徒・保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。進路選択の一助となっていれば幸いです。
東松島高校に興味・関心をお持ちの方は,個別に学校見学をすることができます。電話(0225-82-9211)などで希望の日時をお伝えいただけば,実際の授業の様子を見たり,時間割作成の体験をすることができます。
本日はキャリアセミナーでした(^o^)
今日は外部からたくさんの講師の先生が学校に来校し、社会人として職業観やご自分の経験を
お話ししてくださいました。先生方の深~いお話に、これからの生き方、働き方を改めて考える
ひとときになりました。
第3回オープンキャンパスのお知らせ
第3回のオープンキャンパスについて,ご案内します。
日 時:12月13日(金) 15:30~17:00
内 容:校舎見学,全体会(学校説明),時間割作成演習
申し込みは,電話・ハガキ・FAX・e-mailのいずれかでお申し込みください。当日参加も可能です。今回のオープンキャンパスでは,実際の授業の様子をご覧いただけます。
詳しくは,令和元年度 オープンキャンパス実施要項をご覧ください。
下の写真は,第1回オープンキャンパスの様子です。
12月になりました!
12月になりました!早いようで2019年も残りあと1ヶ月です。
急に寒さも増して、県内でもインフルエンザが流行し始めています。
体調管理をしっかりとして、残り1ヶ月元気に過ごしていきましょう。
校内を散歩していると、昇降口と図書館で素敵な装飾を発見しました。
皆さんも12月を感じに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
小学生がやってきました♪
矢本東小学校の児童4名が生活科の授業の一環として,学校見学に来ました。
小学生の疑問・質問にお答えしました。一生懸命メモをとっていました。東松島高校には,70種類の授業があることに,とても驚いている様子でした。高校の授業を見て,何を感じたのでしょうか?
特等席?!
東松島高校はすぐそばに航空自衛隊松島基地があるので、ブルーインパルスを特等席?!で見ることが出来ます。
これは、ある日の昇降口からの風景たち。
訓練中のため線が一本足りません(笑)
特に窓を開けている夏場は、授業の声が聞こえないくらいの大迫力で、校舎の上を飛ぶこともあります。
でも、なんだか幸せな気分になったりもします。
幸あれ!!
11月21日から後期第1回考査が始まりました!
試験に向けて,勉強している生徒の姿が見受けられます。
試験当日の日時をしっかり確認し,臨みましょう!
進路行事「先輩に聞く」~Ⅰ・Ⅱ部編~
卒業生の話を聞く会「先輩に聞く」が行われました。
Ⅰ・Ⅱ部では、現在、大学で学んでいる引地 勁太さんと、福祉施設に勤務する中村 未帆さんにお話を伺いました。
先輩方からは、「何事も“挑戦すること”が大切。挑む前からあきらめてはいけない。」といった心構えや、「社会人になり“ありがとう”という言葉の大切さ実感した。」といった社会人になって学んだこと、大変なことなどお話いただきました。
今日のお話を聞いた在校生は、数年後に伝える側として、どんな話を聞かせてくれるでしょうか。とっても楽しみです。先輩方お忙しい中、ありがとうございました!
本校卒業生 漫画家「オイカワマコ先生」に来ていただきました!!
11月8日(金)の「進路講話」は本校卒業生で漫画家のオイカワマコ先生に来ていただき、先生の高校時代のお話や現在のお仕事のお話をしていただきました。現在、連載を持っていらっしゃる先生は徹夜明けということでたいへんお忙しい日々を送られているようです。その場で色紙にさらさらとイラストを描く姿に生徒たちはびっくり!!「すっご~い!」「上手いねぇ~」など感嘆の声を上げていました。
ザクロ、石榴、ざくろ
学校のザクロが熟しました。
避難訓練
避難訓練を行いました。
いつか紹介したかった、夜の体育をようやく
これを書いている私は基本的に昼勤務です。だから退勤時にはⅢ部の体育の授業を眺め、夜の、少人数のスポーツの美しさに心惹かれながら帰ることがあります。いつかみなさんに見せたかった風景です。
比較のために昼も載せておきますね。
みんなで芸術鑑賞会に行ってきました!
10月30日(水)午後、東松島市コミュニティセンターにて全校で、オペラシアターこんにゃく座の「ネズミの涙」を見てきました。歌あり踊りありコメディーありの2時間でしたが、ネズミの息子と娘が戦争で亡くなる場面、そして親と夫が悲しみにくれる場面が胸に迫りました。終始歌の持つ迫力と魅力に魅了された一日でした。
東松祭2019!
令和元年度の東松祭が無事に終了しました!
天候にも恵まれ、多くのお客様にお越しいただきました。また、今年度は模擬店やステージ発表も充実し、校舎内もとても賑わいました!
みなさんが楽しめるよう毎日遅くまで準備を重ねた実行委員のみなさんに拍手!
同時開催の第2回オープンキャンパスも無事に終了しました!
第3回オープンキャンパスは12月13日(金)に開催されますので、ぜひお越しください♪
東松祭 校内発表の様子
東松祭の校内発表がありました。
ダンス、ショートコント、合唱発表、「ひがまつ歌うま決定戦」「ヒガ☆コレ」(コスプレ)などのステージ発表で、大いに盛り上がりました。
明日(26日)は一般公開です。10:30~14:30です。お待ちしています。
東松祭 準備着々!
全校生徒で製作したモザイクアートを校舎に掲げました!
電車からもバッチリ見えるので、本校前を通過するときにはぜひ見てくださいね♪
一般公開は今週末、26日(土)の10:30~14:30です!
さまざまな模擬店や授業展示、ステージ発表、さらにPTAのみなさまによるバザーなど盛りだくさんです!オープンキャンパスも同時開催していますので、中学生のみなさんもぜひぜひお越しください♪
令和元年度 東松祭 一般公開について
本年度の東松祭の一般公開は、10月26日(土) 10:30~14:30 です。
皆様の来校を心よりお待ちしております。
東松祭準備,頑張ってます!
西昇降口で作業をしました。外は暗くなっていました。
藍の生葉染め体験
来週の東松祭において、理科課題研究では藍染め体験を行います。
それに先立ち、夏休み中にミニ体験講座を実施しました。
藍の葉を摘み、
水中で揉み出し、染液を作ります。
そこに、割り箸や輪ゴムでくくった白いハンカチを入れ、
完成です。
染液の中では緑色なのに、空中に出すと徐々に青く変わるのが、何度やっても不思議で楽しいです。
東松祭の準備が本格化してきました!
保育実習に行ってきました!
子どもの発達と保育の授業で、矢本子育て支援センター「ほっとふる」に行きました。
この日は10月のお誕生日会で、子どもたちやお母さんと一緒に「お誕生日の歌」を歌いました。
そしていよいよ、授業で作った「からくり絵本」と「大型絵本」の読み聞かせ。
ドキドキしたけど、学校でたくさん練習をしたので、
子どもたちに大喜びしてもらったのが、とてもうれしかったです。
お母さんたちに、子育てインタビューもさせていただき、子育ての大変さを実感。
今日来ていた子どもたちの中には、まだ歩くのには早い小さい子も。
「天使の笑顔」にひたすら癒やされ、そしてたくさん学んだ一日でした。
新生徒会長決定!
9月27日(金)に生徒会長選挙が行われました。2名の立候補者から演説があり、投票に移りました。10月1日(火)結果が公表され、佐藤圭都君(写真左)が当選しました。写真右は応援弁士の及川君です。
新生徒会の活躍に期待して下さい!
東松祭に向けて
10月下旬の東松祭(とうしょうさい)に向けて、少しずつ校内が盛り上がってきました。
今日は、校内に掲示されているポスターの一部を紹介します。
なお、10月25日(金)が校内発表、26日(土)が一般公開になります。中学生や地域のみなさま、また卒業生のみなさまも、ぜひ26日(土)に足を運んでみてください。
後期日程が始まりました
ⅠⅡ部は講堂で、Ⅲ部は視聴覚室で後期開講式が行われました。後半戦スタートです。それぞれの目標に向かってがんばっていきましょう。
考古学発掘調査パネル、展示替え
9月に入ってすぐ、展示替えをしたのですが、こちらで紹介するのをすっかり忘れていました。
今回のテーマは、宮城県随一の史跡と言える多賀城です。
ちなみに多賀城は大量にパネルがあるので、その2を予定していますよ。
前期第2回考査終了。各クラスのLHRの様子。
焼き肉の準備かな?
文化祭のポスター書きです。
ツール・ド・東北のボランティアを行いました!
9月15日に開催されたツール・ド・東北に、本校生徒3名がボランティアとして参加しました!
北上エイドステーションで地元の方々がつくった「エイド飯」のウニめかぶと金のいぶき(玄米ご飯)をライダーのみなさんに元気良く提供しました♪
心和む電話をいただきました!
昼下がり、東松島市内に住む80代の女性から、次のような電話がありました。
「先日、お茶をこぼしてしまい困っていたところ、東松島高校1年生の女の子3人がティッシュを持って駆け寄ってきて拭いてくれました。助けられました」
と、わざわざ学校に感謝の思いを伝えてくださりました。
その方が生徒たちに名前を尋ねたところ、名前は言わずに学校名だけ告げて立ち去ったとのこと。昇降口に「人に優しい人づくり」を掲げる本校としては、とても嬉しくなるできごとでした。
こんなふうな、柔らかい気配り心配りができる社会をみんなでつくっていけるといいですね。
前期第2回定期考査期間!
9日から13日まで前期第2回定期考査を実施しています。
前期もあとわずか!
最後まであきらめずに頑張りましょう!!
15年次の卒業生が遊びに来ました!
15年次の卒業生が自慢げに学校に遊びに来てくれました。
※本校には学年がありません。その代わり、入学した年度で生徒を区別しています。2015年度に入学した生徒の場合、下2ケタから15年次(校内ではイチゴーと呼ぶことが多いです)となります。
双子の彼女らは、3年間ダンス部に所属し、学校内外、さまざまな場所でダンスを披露してきました。
3年続けて県の高校生ダンスフェスティバルに出場し、悔しい思いを繰り返しつつも、県下の強豪校のダンス部相手に勝負し続けたのは懐かしい思い出です。
さて今回は、そんな双子の姉の話です。
彼女は高校卒業後、地域の介護施設に就職しました。誰しも働くことは簡単ではありません。当然ながらそれなりに悩むこともあったでしょうが、このたび、無事に「介護職員初任者研修」を修了したということで、妹を伴って恩師である福祉教員にその報告に来てくれたのでした。
最後は、写真の福祉教員と元ダンス部顧問とで「次は介護福祉士だな!」と見送りました。
はみがき指導が行われました。
歯科校医の先生から,正しい歯みがきの仕方についてご指導をいただきました。
みんな歯ブラシと手鏡を持参して,真剣に取り組んでいました。
My Will! スピーKING が行われました!
『My Will ! スピーKING』というのは,東松島高等学校で毎年行われている「経験したこと,感じたこと,考えたこと」を発表し合う会です。
今年は講堂が工事のため,放送による発表になりました。
校内公開授業期間です!
校内公開授業期間に合わせ、研究授業も行われています。
写真は数学Aと世界史Aの研究授業の様子です。
先生たちも、より良い授業づくりにむけていろいろな工夫に挑戦しています!生徒と先生、みんなで素敵な学びの時間をつくっていきましょうね♪
合唱部がNコンに出場!
18日(日)に多賀城市民会館で開催されたNHK全国学校音楽コンクール 宮城県コンクールに合唱部が出場し、『心の瞳』を演奏しました。
練習では、コンクールでの演奏を通して何を伝えたいのか考えたり、楽曲の背景を学んだりしながら、一人ひとりが解釈を深めていきました。
審査員の先生方からは「一人ひとりがしっかり声を出し、歌う喜びを感じられる演奏でした」、「言葉を大切に感じながら歌っているのが良く感じられました」などの講評をいただきました!
次は東松祭!がんばりましょう!
夏季休業が終了し、今日からスタートです!
H1 グランプリに取組中!!
夏休み最終日
今日は台風の影響で雨風ジメジメな一日。来週19日から学校が始まります!
( ↓ ↓ ↓今日は静かですがにぎやかになりますよ(^^) )
合唱部が「こころの花コンサート」に出演!
みやぎ生協文化会館アイトピアホールで開催された、復興応援こころの花コンサート(宮城・兵庫)に、合唱部が出演しました!
前日練習やリハーサルでは、神戸室内アンサンブルの山本先生や吉見先生にご指導いただき、歌声がどんどん磨かれて、とっても素敵な響きに・・・!
振り返り会では、「聴いてくださる方々に喜んでいただき、とても嬉しかったです!」、「また来年も参加したいです!」などの感想がありました。
次はNHKコンクール!がんばりましょう!
音楽室から歌声が~♬
講師の先生をお呼びし,合唱の練習をしています!
先生も生徒も,とても楽しそうに活動してますね!
「総合科目Ⅰ」の講義
今週は,石巻専修大で「総合科目Ⅰ」の授業が行われています。みなさん,頑張っていますね!
閉め切った教室では…
閉め切った教室は,午前中の時点で36℃を記録していました。
熱中症に気をつけて,この夏を乗り切りましょう!